特 長 |
|
標準学力診断テストとは |
|
● |
都道府県単位での評価基準により、標準レベルでの客観的な学力の把握ができます。 |
● |
中学生を対象に、学習進度に合わせたもっともスタンダードな問題を出題します。 |
● |
3年間の成績推移を見ることができます。 |
● |
学年の繰り上がりが容易に行えます。 |
|
|
このように活用されています |
|
● |
教科書の学習内容をどの程度理解できているかを把握する材料として。 |
● |
都道府県内の公開テスト等による一般集団との比較材料として。 |
|
|
|
|
|
仕様
と
構成 |
|
標準学力診断テスト |
|
|
|
体裁(教科別) |
●テスト本体‥‥‥ A4判/8ページ |
|
●解答解説‥‥‥‥ A4判 |
|
|
教科 |
●5教科(国語・数学・英語・社会・理科) |
|
|
実施時間・満点 |
●各教科50分・100点満点 |
|
|
実施回数 |
●1・2年生‥‥‥ 年間3回 |
|
●3年生‥‥‥‥ 年間4回 |
|
|
出力帳票データ |
●個人成績表 |
●個人成績 設問正誤分析表 |
|
●組別成績一覧表 |
●校内成績一覧表(2点) |
|
●成績順位表 |
●教科別正答率一覧表 |
|
●成績推移表(●成績集計資料) |
●設問別正答率一覧 |
|
|
|
|
|
「生活・学習意識調査」・・・オプション |
|
|
|
● |
生徒たちの生活・学習に対する意識を浮き彫りにする調査と分析を行うことができます。 |
● |
調査結果と学力の相関資料をご提供します。 |
|
|
|
|
|
|
体裁 |
●調査用紙・・・ A4判/8ページ |
|
●回答用紙・・・ A4判 |
|
|
調査時間 |
●20分 |
|
|
出力帳票データ |
●生活・学習意識調査の集計 |
|